misskeyユーザーになる
次のコマンドを実行して、作業ユーザーからmisskeyユーザーになります。
misskeyをclone
misskeyをcloneします。
git clone https://github.com/misskey-dev/misskey --recursive --depth 1 -b master
Misskey本体のインストール
本来ならここでそのままコマンドを打つのですが、筆者の環境では負荷がかかりすぎてRaspberry Piがフリーズしてしまったので、一旦ここでシャットダウンしてください。
SDカードのマウント
シャットダウンをしたら、SDカードを普通のPCに入れて、第2パーティションをマウントします。
sudo mkdir /mnt/rpi
sudo umount [SDカードのデバイスファイル]2 >/dev/null 2>&1 || true
sudo mount [SDカードのデバイスファイル]2 /mnt/rpi -o exec,suid,dev,rw
SDカードにchroot
マウントしたら、次のコマンドを打って、Raspberry PiのSDカードにchrootしてください。
ユーザー変更
chrootした直後はrootユーザーなので、次のコマンドを実行して、misskeyユーザーになります。
依存関係のインストール
ビルドやインストールに必要なライブラリなどをインストールします。
cd misskey
NODE_ENV=production pnpm install --frozen-lockfile
Misskeyのビルド
Misskeyをnode.jsで実行できるようにソースコードを変換します。
NODE_ENV=production pnpm run build
chrootから抜ける
負荷がかかる処理はここまでなので、chrootから抜けます。
exit # 1回目: misskeyユーザーからログアウト
exit # 2回目: chrootから抜ける
sudo rmdir /mnt/rpi
抜けたら、SDカードをアンマウントして取り出してください。
Raspberry Piの起動
取り出したSDカードをRaspberry Piに刺して起動してください。起動したら、作業用のユーザーでログインしてください。
misskeyユーザーになる
次のコマンドでmisskeyユーザーになります。(2回目)
misskeyの設定ファイルを作る
次のようにして、misskeyの設定ファイルを作ります。
cd misskey
nano .config/default.yml
このコマンドを打つと、エディターが起動するので、次のように入力してください。
url: https://[取得したドメイン]/
port: 3000
db:
host: localhost
port: 5432
db : misskey
user: misskey
pass: misskey
redis:
host: localhost
port: 6379
id: 'aid'
syslog:
host: localhost
port: 514
データベースの初期化
さっき作った設定ファイルをもとに、データベースを初期化します。
リバースプロキシサーバーの設定
Nginxを使って、misskeyをSSLに対応させます。
exit # misskeyユーザーから抜ける
sudo rm /etc/nginx/sites-enabled/default
sudo nano /etc/nginx/conf.d/misskey.conf
このコマンドを打つと、またもやエディターが起動するので、次のように入力してください。
map $http_upgrade $connection_upgrade {
default upgrade;
'' close;
}
proxy_cache_path /tmp/nginx_cache levels=1:2 keys_zone=cache1:16m max_size=1g inactive=720m use_temp_path=off;
server {
listen 80;
listen [::]:80;
server_name [取得したドメイン名];
return 301 https://$host$request_uri;
}
server {
listen 443 ssl http2;
listen [::]:443 ssl http2;
server_name [取得したドメイン名];
ssl_session_timeout 1d;
ssl_session_cache shared:ssl_session_cache:10m;
ssl_session_tickets off;
ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/[取得したドメイン名]/fullchain.pem;
ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/[取得したドメイン名]/privkey.pem;
ssl_protocols TLSv1.2 TLSv1.3;
ssl_ciphers ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384:ECDHE-ECDSA-CHACHA20-POLY1305:ECDHE-RSA-CHACHA20-POLY1305:DHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:DHE-RSA-AES256-GCM-SHA384;
ssl_prefer_server_ciphers off;
ssl_stapling on;
ssl_stapling_verify on;
client_max_body_size 80m;
location / {
proxy_pass http://127.0.0.1:3000;
proxy_set_header Host $host;
proxy_http_version 1.1;
proxy_redirect off;
proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
proxy_set_header X-Forwarded-Proto https;
proxy_set_header Upgrade $http_upgrade;
proxy_set_header Connection $connection_upgrade;
proxy_cache cache1;
proxy_cache_lock on;
proxy_cache_use_stale updating;
proxy_force_ranges on;
add_header X-Cache $upstream_cache_status;
}
}
保存したら、次のコマンドで編集を反映させます。
sudo systemctl restart nginx
misskeyを自動起動させる
次のコマンドを使い、misskeyを自動起動させるようにします。
sudo systemctl enable nginx
sudo systemctl enable postgresql
sudo systemctl enable redis-server
cat <<EOF |sudo -u misskey tee /home/misskey/misskey/start.sh
#!/bin/bash
cd /home/misskey/misskey
NODE_ENV=production pnpm run start
EOF
sudo -u misskey chmod +x /home/misskey/misskey/start.sh
cat <<EOF >/tmp/cronfile
@reboot /home/misskey/misskey/start.sh
EOF
sudo crontab -u misskey /tmp/cronfile
これでインストールは終わりです。再起動すると自動的にmisskeyサーバーが起動します。うまく行っていれば。
なにかエラーが出たらコメントに来てください。遅れるかもしれませんが対応します。