
if とか for とか使えれば何とかなる。「〇言語の基礎 (or 入門)」みたいなのをある程度理解していれば多分解ける。vector クラスは使えた方が便利かも。sort 関数が、オーダー だと知っておいた方がいい場合もある。set (順序付き集合)、map (連想配列) (、multiset、multimap)、stack、queue、deque などを使うこともある。深さ優先探索 (DFS) や幅優先探索 (BFS) も出るかも。set (順序付き集合)、map (連想配列) (、multiset、multimap)、stack、queue、deque あたりは知っておきたい。pair や tuple なども便利。